新たなおもてなし、香りマーケティングとは?
年々、広がりつつある香りの市場。
2018年のアロマ市場規模は約3,564億円といわれ拡大傾向にあります。(AEAJアロマ市場調査レポートより)癒しの効果などの他にも最近では香りマーケティングとして新たなおもてなしとして注目されています。
皆様もパンの香りにつられてお店に入ってしまった‥なんて経験をされた方もいらっしゃるのではないでしょうか
また、Nikeが行った嗅覚マーケティング調査では顧客の購買意欲が80%も高まり再来店が高まるという実験結果も報告されています。
手間いらずの香りマーケティング『アドバンス』
おもてなしのお手伝い、新しい香りが発売されたアドバンス。ファン式芳香器と香りのカートリッジでおもてなし空間を演出します。

新しい香りのタイプは、3種類。
☆彡 ハーバル消臭:抗ウイルス・消臭成分F-118配合。微香性。リラックスハーブの香り。
☆彡 リラックスタイム:除菌・防カビに効果抜群の※NT菌配合。清潔さを感じるフレッシュフルーティーの香り。
☆彡 ホワイトリリー:除菌・防カビに効果抜群の※NT菌配合。透明感あふれるフローラルの香り。
空間が変わる次世代型ハイブリッドフレグランス
ハイブリッドフレグランスとは香りとNT菌(善良菌)の力によって“いい香り”空間を創造する次世代型フレグランスのこと。いい香り+NT菌(善良菌)のダブルの効果で、悪臭が発生してから消臭するのではなく、悪臭発生メカニズムに直接アプローチし、予防空間へシフトチェンジしてくれます。

そして、NT菌の遠隔除菌で雑菌やカビの発生を抑えます。

浮遊するウィルスを99%抑制! 注目なのはナチュラル成分。
香りでもここ数年で需要が伸びているのは、植物の香料。香水を好む海外でも天然の香りが好まれる傾向にあります。
抗ウイルス・消臭・除菌・防カビ効果のあるF-118成分で 「空気を整える」のハーバル消臭でウィルスを抑えながら「良い」香り。


様々なシーンに使えるアドバンス
アドバンスは、壁掛けもできますので設置する場所を選びません。