トップページ
お客様第一宣言

お客様第一宣言

PUT CUSTOMERS FIRST

選ばれる理由

Our Values

ヒト・コト・モノ

1
現場力 × 提案力 × 開発力で、最適をかたちに

ヒト

当社は全員が教育を徹底された正社員です
1社、1店舗に最低3人の担当を配属し、お客様の事業、運営をしっかりサポートします
お客様とのコミュニケーションとレスポンスを大切にしております

コト

々な業種・業態、企業・店舗様に合わせたベストな商品・サービスをご提案
商品のメンテナンス、サポートも万全です
取扱外の商品・サービスに関してもご相談ください
あらゆるコトに全力です

モノ

当社の商品開発は日々進化しております
お客様のニーズや抱える課題を直接お伺い
問題解決とよりよいメリット商品・サービスに反映させたモノづくりができるのも製造販売システムの強みです

製造直販トータルシステム

2
お客様のご要望・ニーズを商品企画に反映
当社の営業マンは、ダストコントロールのプロフェッショナルとして豊富な経験とノウハウをもとにお客様の職場環境にベストの商品をご提案します くわえて製造直販システムの強みは、なによりもお客様のご要望・ニーズをじかに吸い上げ商品企画に反映できることです お客様の声を生かし“思いのまま”をも実現できる、そんな気鋭の社内デザインスタッフのクリエイティブなご提案が、お客様のビジネスを力強くバックアップします
エンドレスの製造直販トータルシステムの図
製造直販システムで実現した機能性とインテリア性
当社の製造直販システムにより製造・レンタルされるマット製品は、汚れを効果的に除去する基本機能に加え、お客様のイメージづくりにも役立つインテリアとして高く評価されています オフィス、病院、工場、店舗、倉庫など、さまざまな使用環境に合わせた豊富な品揃えの中からお選びいただくことが可能です さらに、サインマークとしても機能する矢印マットや、ユニークなデザインの変形マットなど、付加価値機能を備えた新しい製品も続々とラインナップに加わっています
企画
PLANNING
お客様の声を反映した製品開発

PLANNING

当社では、お客様からの貴重な意見やニーズを基に、すべての商品を企画しています 私たちの強みは、お客様の声をしっかりと反映させることです これにより、お客様にとって本当に価値のある商品を提供しています
当社の営業チームは、お客様からのフィードバックを定期的に収集しています 加えて、全国に広がるネットワークを活用し、首都圏だけでなく、さまざまな地域のお客様の声も反映させて、新商品開発や既存商品の改良に取り組んでいます これにより、製品のバリエーションの多様化やコスト削減が実現しました 特に当社のレンタルマットは、こうした緻密な企画と開発を経て誕生し、世界トップクラスの技術が活かされています
開発
DEVELOPMENT
機能・効果から仕様を決めた、 高品質なオリジナル商品
商品の開発では、機能と効果を徹底的に検討し、お客様のニーズに最も適した商品を作り上げます 用途に合わせて機能や効果の優先順位を決定し、洗浄力、感触、そしてデザインに至るまで慎重に計画されます
例えばマットの場合、かき取り効果と除塵効果のどちらを優先するか、また靴底の感触をよくするブラッシング効果を考慮するか、など使用状況に応じて機能・効果が決定されます 既存商品で満足できない場合は、当社スタッフとメーカーの技術者が共同作業で仕様を決め、試作・テストするなど、当社だけの高品質なオリジナル商品を作るための努力が続けられます

DEVELOPMENT

エコロジー商品の開発
マットの機能は、・ダストコントロール・吸水性・吸油性・エコロジーの4つ このうち目下最大のテーマになっているのが、エコロジーを意識した新素材の開発です お客様のニーズも使い勝手と環境面の効果に集中しています 素材の組成(*)と使用後の処理の両面で100%のリサイクルを目指して、いま当社スタッフとメーカー開発スタッフとの連携が進行中です 
*現在、マット素材に占めるリサイクル・ペットボトルの割合は7割近くまで高まってきています
製造
MANUFACTURING
国内トップメーカーとの業務提携で 最高品質を追求

MANUFACTURING

当社のマットは、最高品質を追求し、国内のトップメーカーと提携して製造しています 製造工程は、まず原材料となる糸の選定から始まり、その後、糸を生地に植え込む「タフト」と呼ばれる工程、さらにゴムの張り込み(ラバーバッキング)を行う3つのステップで進めます
第三事業部では、メーカーと連携して、オリジナルブランド商品やOEM商品の企画・開発を行っています 全国のダストコントロール関連企業への卸業務を統括し、業務提携の強化を通じて、お客様の事業を支援しています
レンタル
RENTAL
ルートサービスマンの誠実な対応が 高く評価されている

RENTAL

当社のレンタルサービスをご利用いただいているお客様の信頼を支えているのは、 ルートサービスマン一人ひとりの誠実で丁寧な対応です
定期訪問時には、笑顔で迅速かつ丁寧に作業を行い、お客様からのご要望やクレームにもしっかりと対応しています こうした日々の誠実な努力が、お客様から高い評価をいただいている理由です また、より効率的にサービスを提供するため、全車両にGPSを搭載し、細かい車両管理を実施しています これにより、交通渋滞による遅れを最小限に抑え、配送業務の効率をアップ お客様のニーズに対して、より迅速に対応できるよう努めています
販売
SALES
ニーズの変化に柔軟に対応

SALES

当社では、レンタルサービスに加えて、消耗品の取り扱いを近年強化しています 特に不織布を使用した手軽なクリーンアイテムである「使い捨ておしぼり」は、当社の主力開発商品として注力しています
消耗品では、消費者の好みの変化に対応する新商品の開発と投入が欠かせません 消費者のニーズや好みは常に変化するため、常に新商品を提供し続けることが顧客満足度の向上につながります また、空気清浄をはじめとするダストコントロール商品では、レンタルと買い取りを使い分けるニーズが高まっています 企業や施設によっては、長期間使用するよりも短期間の使用を希望したり、手軽に使いたいというニーズがあります そのため、レンタルと買い取りのオプションを提供することで、さまざまな用途に対応できる柔軟なサービスを提供しています
洗浄・加工
WASHING・PROCESSING
3つの独立したラインで 安全・迅速・清潔な処理を実現

WASHING PROCESSING

当社の洗浄・加工工程は、搬入から洗浄、すすぎ、乾燥、アイロンプレス、搬出という流れで進行します
当工場では、マット類、ロールタオル、ふとん用の専用ラインをそれぞれ設け、3つの独立したラインで効率的に処理しています さらに、自動搬送システムを導入することで、作業の安全性と効率性を徹底しています また、工場から排出される水は、厳密にフィルターでろ過され、安全基準を満たした後に放流されています フィルターに残ったスラッジは毎週まとめてリサイクル業者に引き渡すことで、工場内の清潔を保ち、環境への配慮も徹底しています

ご注文・お問い合わせ

CONTACT
ご注文、商品・サービスに関するお問い合わせは、お気軽にお問い合わせください
03-5383-6777
受付時間 平日9:00~17:00

【電話での営業ご遠慮ください】

当社への営業及びご提案は『総合お問い合わせ』のみで受け付けております